



ドライフードの上に、ゆがいた野菜やササミなどをトッピングしていますが、トッピングばかり食べてフードを食べてくれません。どうしたらよいですか?

フードとトッピングをよく混ぜたり、少し湿らせたりして、フードが食べやすくなるように工夫しましょう。
ドライフードの上に乗せたトッピングばかりを食べてしまう場合は、フードとトッピングをよく混ぜ合わせみてください。そうすれば、選り分けにくくなるので、ドライフードも食べるようになります。また、ドライフードを食べない犬も、水分を含ませると好んで食べる傾向にあると言われているので、薄いスープなどでドライフードを少し湿らせてみるのも一案です。フードボウルからだとドライフードを食べないけれど、人の手からだと食べるという犬もいますので、まずはドライフードを食べることに慣らしていくとよいかもしれません。いろいろと試して、ドライフードが食べやすくなるように工夫してみてください。
